PAGETOP
TAKEARA'S ART WORKS
SCULPTURES POSTAGE STAMPS DESIGN & OTHERS
BIOGRAPHY
EXIBITION
CONTACT
SITEMAP
ENGLISH
彫刻家 武荒信顕の作品紹介:創造の泉(時は流れて・・・)LABORATORY 3

武荒信顕の作品画像: 創造の泉(時は流れて・・・)
前のページから一ヶ月余り経ちました。このあたりで、ある程度かたちになっている予定でしたが・・・それが・・・なかなか上手く行かなかったのです。

ジグザグのかたちは、厚さ 1cmのアルミ板です。アルミは柔らかいので簡単に切れます。しかし、綺麗に切るのは難しいのです。この大きさの板を、ジグザグに機械で切れれば良いのですが、そんな仕事を依頼する人間は、世の中に滅多に居ません。ですから、機械を持っている工場が見つからなかったのです。

みんな知ってる日曜大工で使う丸鋸で、ガーッと切ってから、切断面を気が遠くなるほどに、ギーコギーコと手ヤスリで削って仕上げるのです。グラインダーでやればいいじゃんと思うでしょ?でもね・・機械だとビロビロになってしまうのです。だから、手仕上げでないとダメなのです、大きいから大変なのです。経験が有る方は御理解頂けると思いますが、指輪を仕上げる作業、手作業だと結構時間が掛かりますでしょ?指輪は小さいですけど、このジグザグ、私の体より大きいのです。
武荒信顕の作品画像: 創造の泉(時は流れて・・・)
丸鋸で試し切りをしているところです。刃の種類がたくさんありますので、どれが良いのかやってみないとわかりません。丸鋸の刃は、いいお値段しますから涙がでます、一太刀あびせてダメだとわかったら・・パーですから!

刃がぶれない様に左右にガイドを付けて切ります。片方だけだと上手く切れません。これも、試行錯誤の末に解りました。

短い距離の切りっぱなしでしたら綺麗に切れますが、長い物はなかなか難しいのです。増して、ジグザグとなると、ウーンなのです。だって、切り離せない訳ですから、途中で丸鋸を止めなければならないのです。刃は丸いので切れ込んで行く角にはとどきません、刃が入らない角の部分は、仕方ないから手鋸でギーコギーコです。
武荒信顕の作品画像: 創造の泉(時は流れて・・・)
直径1m20cmの板です、この大きさは機械で切断出来ました。ウォータージェットというマシーンです、水を細いノズルから高速で噴出して物を切る機械です。切断面が焦げないので助かります。レーザーだと焦げるのよねーっ!