PAGETOP
TAKEARA'S ART WORKS
SCULPTURES POSTAGE STAMPS DESIGN & OTHERS
BIOGRAPHY
EXIBITION
CONTACT
SITEMAP
ENGLISH
彫刻家 武荒信顕の作品紹介: あなたと・・・(流れについて) WORK 8

彫刻家 武荒信顕の作品画像 「長崎市彫刻のある街づくり事業」
おはよう御座いますっ!現場からお伝え致しますっ!既にクレーン車は到着しています、早過ぎないのかっ?未だ9時だぞっ!設置は午後だぜっ?

いかにも工事現場の雰囲気です、勿論ヘルメットは必須アイテムです。現在は、作品の基礎部分と、水が流れ込むすり鉢状の部分を作っているところです。
彫刻家 武荒信顕の作品 「長崎市彫刻のある街づくり事業」
彫刻家 武荒信顕の作品 「長崎市彫刻のある街づくり事業」
この真ん中に、水が吸い込まれて行く仕掛けになっています。吸い込まれた水は、地下の水槽に戻って消毒されて再び上から流れ落ちて来ます。SF映画の、ブラックホールのイメージでしょうかね。
彫刻家 武荒信顕の作品 「長崎市彫刻のある街づくり事業」
ここに赤い本体がくっ付くのです。ボルトがはえているのが見えますでしょ?ずっと前に工場から送ったテンプレートで位置を合わせてあります。本体のベース板の穴の位置も、そのテンプレートに合わせて開けてありますので、ベース板を水平にして乗っければピッタリと決まる手筈です。
彫刻家 武荒信顕の作品 「長崎市彫刻のある街づくり事業」
作品のトラックが着きましたので、設置作業の始まりはじまりーぃぃーっ!!一番盛り上がる作業です。今回は、盛り上がり過ぎて大変でした。現地の業者さんに設置作業をお願いしたのですが、美術運送業者ではありません。つまり、普段は縦横がピシッと水平垂直な物を扱っているのです。私の作品は規格外なのです、斜めに見えますからね。

上の画像にクレーンの腕が二本見えますでしょ?クレーンの腕が「ハの字」に!そうなんです、もう一台応援のクレーンが来まして難を逃れたのでした。
彫刻家 武荒信顕の作品 「長崎市彫刻のある街づくり事業」
彫刻家 武荒信顕の作品 「長崎市彫刻のある街づくり事業」
大分傾いていますでしょ?箱ではなくて脚の部分の事です。この状態では基礎にくっ付ける事が出来ません。箱の部分の縦横のラインに惑わされてしまうのです。そこで、応援のクレーンが、横から引っ張って体制を立て直して、何とかしたのです。それが大変だったのです!建築専科の人間は、体が真っ直ぐに慣れてしまっているのですわ!職人さん達は面食らったとおもいますよ!変な事をお願いしてスミマセンでした。
彫刻家 武荒信顕の作品 「長崎市彫刻のある街づくり事業」
兎に角、ああやって、こうやって、それから・・・ピッタリと合いました!!ベース板さえ水平にすれば問題ありません、取り付ける事に成功しました。終わり良ければ全て良しなのぢゃ!
これは当然ですが、現場のボルトの位置と作品の穴の位置は、1mmだってずれてはいないのです!ピッタリなのです。これが、私の制作チームの誇りなのです。作家は私なのですが、多くの人達のチームワークで作るのです!自動車レースで例えますと、私はドライバーです、メカニックやその他の様々な人々のピタリの呼吸でマシンが走るのです。 ドライバーだけでは、走ることは出来ないのです!
彫刻家 武荒信顕の作品 「長崎市彫刻のある街づくり事業」
もう夕方、これにて、取り付け作業はおしまいです。明日は、周りをちょこちょこと仕上げて参りましょう。
夕食は、勿論ですが、中華街です!!「お前、飽きないのかっ?」って言われますが、ぜんぜん飽きません!!!皆様のご多幸を願って、今晩も中華街なのです。