PAGETOP
TAKEARA'S ART WORKS
SCULPTURES POSTAGE STAMPS DESIGN & OTHERS
BIOGRAPHY
EXIBITION
CONTACT
SITEMAP
ENGLISH
彫刻家 武荒信顕の作品紹介:神像(道ゆく人に幸福を・・・)WORK 3

彫刻家 武荒信顕の作品制作中
円筒に丸い穴を開けます。パイプを二重にして、上に穴の開いた円盤をのせる構造です。小さい方のパイプが少し、長くなっています。
彫刻家 武荒信顕の作品制作中
彫刻家 武荒信顕の作品制作中
上に円盤をくっ付けて、余った分を切り取ります。金属ですから、切ると言っても大変です。この段階では、未だ円盤は熔接しません。裏側が開いていないと、作業が出来なくなるので開けておきます。
彫刻家 武荒信顕の作品制作中
図面を確認中です。しくじると、後が面倒ですから、何回も確認です。それでも、間違ってしまう事も有りますが、何回も確認します。
彫刻家 武荒信顕の作品制作中
支柱を通す為の穴を開けている所です。箱と同じ様に、プラズマ切断機を使ってズビーっと開けます。穴を開ける物の形や大きさで、聞こえる音が微妙に違うのが面白いと思います。共鳴する音やら何やらが違うためなのでしょう。
彫刻家 武荒信顕の作品制作中
綺麗に開きました。これを、支柱に通します。
彫刻家 武荒信顕の作品制作中
こんな感じで、かたちが見えて来ました。次の作業に進みます。
彫刻家 武荒信顕の作品制作中
裏側は、こんな感じです。茶色く見えるのは、錆止め塗装の色です。紙がくっつけて有るのは、防錆塗料がくっ付かない様に、ガードです。刷毛でブシャーッと塗りますので、塗料が垂れると困りますので。
彫刻家 武荒信顕の作品制作中
三角錐を、円筒の上にくっ付けます。これは、段ボールで作った、ダミーです。軽いですから、頭の上に、ひょいとやっても大丈夫です。
彫刻家 武荒信顕の作品制作中
様子を見る為に、段ボール製の三角錐を作りました。こんな具合かな、とやってみるのです。
彫刻家 武荒信顕の作品制作中
鋼板の三角錐と、段ボール製の三角錐を並べてみました。鋼板の三角錐は、20キロくらいですから、重いです。段ボール製の方は、軽いです。
彫刻家 武荒信顕の作品制作中
彫刻家 武荒信顕の作品制作中
サインを入れます。チョークで下書きをした上に、ビビーッとやると出来上がり。
彫刻家 武荒信顕の作品制作中
それで、かたちが出来上がりましたので、記念撮影です。向かって左側が、染谷さん、右が武荒です。 次の作業は、塗装です。大変です。大きなサイズの作品は、プロに塗装を依頼しているのですが、この大きさならば自分で何とか塗れるのではないかと思いました。コストの節約にもなるので、塗装工程は、武荒が行います。