彫刻家 武荒信顕の作品紹介:神像(道ゆく人に幸福を・・・)WORK 1
材料の揃い踏み、鋼板とステンレスを使います。重量は、約 210kg 、大きめのお相撲さん位の感じですね。
これを、組み立てて行きます、勿論、熔接です。熔接担当は、染谷工業の染谷さんです。何故、武荒がやらないのかって?それはね、武荒はとても熔接が下手くそだからです。
そんなんで、制作開始じゃーっ!
ベースプレートに穴を開けています、これは、武荒です。画面で、光がパァーッと輝いている時は染谷さんが作業、そうで無い時は武荒だと思って下さい。
穴を開けたらこうなった。この穴は、作品をのせるコンクリート基礎にはえている、アンカーボルトが入る穴です。四隅に4箇所で十分なんですが、10本買った方が安いので・・・全部使いました。
ほら、有りませんか、こんな事、余ったヤツがなんか他で使えるかもしれないから、とっておくって、でも結局使わないでデッドストック!なんて事。だからね、ぜーんぶ、使ってやったんです。後腐れの無い様に!
ハンドグラインダーで研削作業です。作業はどれも皆とても危険なので、ゴグルは必需品です。眼をやられたら御終いですから、視覚表現を支える器官ですから、安全には十二分に配慮します。
輪っかの形を熔接中です。
車輪みたいな感じの「かたち」を作るのです、大中小3セット作ります。
これは、小さい車輪です。小さいけど、重いです。
中くらいのものを、熔接中です、これはもうかなり重いです。一番大きいのは、もう大変です。
不思議な光景ですけど、冷ましています。歪を取るためです。
外周のビードカット作業です。ビードとは、熔接で出来る、溶接痕の盛り上がりのことです。そいつを、削り落とすのです。