PAGETOP
TAKEARA'S ART WORKS
SCULPTURES POSTAGE STAMPS DESIGN & OTHERS
BIOGRAPHY
EXIBITION
CONTACT
SITEMAP
ENGLISH
彫刻家 武荒信顕の作品紹介:神像(道ゆく人に幸福を・・・)WORK 2

彫刻家 武荒信顕の作品制作中
箱を作っています、黄色の矢印と赤い矢印は磁石でして、矢印の頭の所が90度になっています。二枚の熔接する鋼板の間にバチッとくっつけると直角になってしまうのです。単純な原理なのですが、とても便利なツールなのです。
彫刻家 武荒信顕の作品制作中
バチッとやってビビーッと熔接して、また、バチッとやってビビーッと熔接して・・・すると、箱が出来るのです。文章にすればこんな感じですけど、大変なのです。ピタッと組み立てないと最後の鋼板が入らなくなってしまうのです。なにしろ鋼板は、レーザーで切断していますので寸法ピッタリなんです。ピッタリのものはピッタリと組み立てないといかんのです。ビビーッ、とやっているのは、染谷さん!
彫刻家 武荒信顕の作品制作中
ベースプレートに支柱をくっつけています。ベースプレートの下に、分厚い鋼板をあてがって、クランプで固定してから熔接します。こうしないと、ベースプレートが熔接の熱で歪んでしまうのです。熔接部分が、ベースプレートの真ん中辺りなので、その部分だけが温まってしまいグニャっとなるんです。それを防ぐ為に、熔接が終わってから、冷えるまで固定しておきます。
彫刻家 武荒信顕の作品制作中
今度は、箱に支柱を通す為の穴を開けている所です。プラズマ切断機を使ってビャーっと開けます。線香花火みたいで綺麗ですが、とても危ないのです。鉄が溶けて飛び散っているのです。プラズマの温度は、2万度位!とても熱いので、鉄もアッと言う間に溶けてしまうのです!太陽の表面温度が、約6000度ですから、無茶苦茶熱いのです。鉄がいくら根性出しても無駄です、溶けてしまうのです。
彫刻家 武荒信顕の作品制作中
やれやれ、支柱に箱がくっ付きました。箱は、上になっている面は未だ開いています。これから、内側でいろいろ細工がある為です。
彫刻家 武荒信顕の作品制作中
箱に車輪の形のシャフト部分を通す為の穴を開けています。今度は、ホールソーを使います。先程の、支柱の穴は大きかったのです、大きい寸法のホールソーが有りませんでした。それで、プラズマをつかいました。今度は、寸法がピッタリのホールソーが有りますので、使います。
彫刻家 武荒信顕の作品制作中
で、丸い形は車輪のつもり・・車輪を箱にくっつけますけど、これ、20キロくらいあるんです。重いので、クレーンで吊ります。車輪の上に小さくて黄色い箱が有ります、これ、磁石なんです、便利な道具です。くっつけて、クレーンで吊り上げれば楽ですね。これを吊っているクレーンは、2トンまで上がりますので楽勝です。
彫刻家 武荒信顕の作品制作中
ひとつ、くっつけました、車輪の形をしていますが、実際には回りません。内側から熔接で固定しています。「回るんじゃね?!」って感じを狙ってます。
彫刻家 武荒信顕の作品制作中
確認作業、レーザーカットのタイトな寸法なので、頻繁に確認しながらのさぎょうです。直角出てるかしらねーっ?てやってる所です。キッチリ直角出てました!
彫刻家 武荒信顕の作品制作中
内側に防錆塗装をすませて、一段落です。シャフトの内側には補強の部材をくっ付けて有ります。野外の作品ですから、車輪の部分に乗る人がいる事が考えられます。そんな場合でも壊れない様に丈夫に作るのです。